しっかり避妊したんですけど、生理が3日遅れてさらに色がいつもより薄い赤色をしていて、自分はまだ高校生なので出来れば普通の生理であって欲しいと思っています…もし、着床出血だとしたら親に言い出せません。どうしたらいいですか??
着床出血について
医知場先生の答え
ご質問ありがとうございます。私は内科医ですので、わかる範囲でのお答えになります。着床出血と生理出血の区別は時期的には難しいですね。まずは市販の妊娠検査薬でセルフチェックをしましょう。妊娠検査薬は生理予定日のおよそ1週間後から使用可能です。
陽性の場合は妊娠による着床出血の可能性が高くなります。陰性の場合も出血が続く、痛みが強いなど、いつもの生理と違いがあれば、婦人科を受診したほうがよいでしょう。
生理予定日から1週間後の朝に、着床出血みたいな少しの量で1日と2日目の朝まで続き、2日目の昼前にドバドバ?生理並みの量がナプキンについていました。
これは、生理なのでしょうか?
少量と言っても、ナプキンにつくかつかない程度でした。 妊娠の可能性は低いですか?
性行為は、12月19日です。
しゅりさん、コメントありがとうございます。
時期も、出血の量なども、着床出血ではないと思いますが、着床出血の有無だけで妊娠かどうかはわかりません。
現在の出血は生理の可能性が高いと思いますが、体調に変化があれば、婦人科の受診をおすすめします。