病気・治療について

ワクチン呼吸器・感染症

帯状疱疹とワクチン

帯状疱疹ウイルスは、水痘(みずぼうそう)にかかったときに体の中に入りこみ、神経節に潜んで生き残ります。ストレスや老化などで免疫力が低下すると、ウイルスが活動を始めることがあります。これが、帯状疱疹(たいじょうほうしん)です。帯状疱疹の発症や重症化を予防するために、高齢者への帯状疱疹ワクチンの接種が推奨されています。

血管健康管理

出血と不正出血

出血したばかりの血液は、鮮やかな赤色(鮮紅色)ですが、出血からの時間が経つと、茶色から黒色へと変化していきます。月経以外に性器から出血することを不正性器出血(不正出血)といい、よくご質問をいただきますが、大きな病気が隠れていることもありますので、ふだんと違う出血があれば、専門の先生の診察を受けてください。