「嘔吐や下痢で汚した床、衣類などの処理の仕方がわからない」という質問をいただきましたので、お答えしたいと思います。
嘔吐物や下痢便の処理
- 手袋、マスクを着用
- 汚物は、ペーパータオルで外から内側に向けて拭き取る
- 床はそのまわりから、0.1%の塩素系消毒薬(ハイターなど)を染みこませたペーパータオルで、
浸すようにして拭く - 薄めたハイターの代わりに、泡ハイターをペーパータオルに噴霧する方法もあり、簡単でおすすめです。
汚れた衣類などの扱い
- ビニール袋に入れ、0.02%の塩素系消毒薬で、10分間浸す
- その後、他のものと分けて、最後に洗濯する
塩素系消毒薬の作り方
市販の塩素系漂白剤をそのまま使用してはいけません。原液の濃度によって、薄め方が違うので、まず、製品の次亜塩素酸ナトリウムの濃度を確認してください。
0.1%の消毒液の作り方
市販の塩素系漂白剤(ハイターなど)の、原液濃度が5%の場合、キャップ2杯(10ml)、原液濃度が1%の場合、キャップ10杯(50ml)の原液を、500mlのペットボトルにいれて、水道水で満たし、キャップをしっかりしめて、よく振ります。原液が直接、皮膚にかからないように注意してください。
0.02%の消毒液の作り方
市販の塩素系漂白剤の、原液濃度が5%の場合、キャップ半分(2ml)、原液濃度が1%の場合、キャップ2杯(10ml)の原液を、500mlのペットボトルにいれて、水道水で満たし、キャップをしっかりしめて、よく振ります。
<参考> 健康ぷらざ No.404. 日本医師会
コメントを残す