大人の百日咳(ひゃくにちぜき)

くしゃみ

百日咳は、もともと子供に多い病気で、小児科以外の医者は滅多にみることはない病気です。しかし、成人からも百日咳患者の報告が続いています。ワクチンの効果は5-10年程度といわれており、子供の頃にワクチンを受けていても感染する可能性があります。大人が感染した場合、典型的な症状がでないことも多いのですが、大人で咳が長引いている場合は、百日咳の可能性を考えておく必要があります。

百日咳とは

症状:経過は3期に分けられます

  1. カタル期(約2週間):最初は、ふつうのかぜ症状で始まり、発熱はあまりないが、次第に咳の回数が増えて、咳の程度もひどくなる。
  2. 痙咳期(約2−3週間持続):1-2週のうちに、百日咳に特徴的なけいれん性の咳を繰り返すようになる。この時期の咳は、顔を真っ赤にしてコンコンと立て続けに激しく咳き込み、最後にヒューと音を立てて息を吸い込む。咳は夜間に多く、咳の発作がないときは熱もなく健康な状態とあまり変わらない。咳のために、顔がむくむことがある。しばしば、嘔吐を伴う。
  3. 回復期:激しい発作は次第に減り、2−3週間でなくなるが、ときおり忘れた頃に発作性の咳がでる。全経過は約2−3ヶ月。

原因

  • 百日咳菌

潜伏期間

  • 7-10日間

感染経路

  • 患者の咳やくしゃみによる飛沫感染や接触感染
  • 初期に感染力が強い

検査

  • 遺伝子検査:鼻腔からの検体を使ったPCR(LAMP)法
  • 血清診断:百日咳菌に対する抗体検査

治療・予防

  • エリスロマイシン、クラリスロマイシンなどのマクロライド系抗菌
  • ワクチン

<参考>
国立感染症研究所HP(2020/4/15閲覧)
「百日咳とは」
「全数報告サーベイランスによる国内の百日咳報告患者の疫学(更新情報) -2019年疫学週第1週~52週-」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です