甲状腺は、首の前側、のど仏のすぐ下にある、蝶型の小さな臓器です。蝶の羽にあたる側葉は、縦4-5cm、横1.5cmほどです。
甲状腺は、ヨードを原料に甲状腺ホルモン(T3, T4)を作っています。甲状腺ホルモンは、心臓や肝臓、腎臓、脳など全身の臓器に働いて、細胞の代謝を調節するのに大切な働きをしています。
代謝とは、車のエンジンのようなものです。車は、アクセルを踏み込むと、エンジンの回転数が上がり、速度が速くなりますよね。甲状腺ホルモンは、人間の体にアクセルのように働いて、臓器の働きを活発にします。甲状腺ホルモンは、アクセルが効きすぎたり、ブレーキが効きすぎて、暴走しないように、複雑に調節されています。
甲状腺ホルモンの調節がうまくいかなくなり、甲状腺ホルモンの量が過剰になった状態を、甲状腺機能亢進症(または甲状腺中毒症)といいます。逆に、甲状腺ホルモンが減った状態を、甲状腺機能低下症といいます。
甲状腺機能亢進症の約70%が、バセドウ病です。バセドウ病は、免疫のバランスがくずれ、抗体が自分の甲状腺を刺激するようになった自己免疫疾患です。
- バセドウ病は
- 男女比は1:5-10で、女性に多い
- 20-30歳代の発症が多い
- 有病率は、人口1000人あたり5人程度で、頻度が高い
バセドウ病は、動悸、甲状腺腫、眼球突出が3大症状といわれますが、実際は、ほかにも多彩な症状を認めます。
- 主な症状
- 体重減少、倦怠感、易疲労感、微熱
- 動悸、息切れ
- 手の振るえ(振戦)
- 発汗過多(多汗)
- 食欲亢進、軟便・下痢
- 月経不順、過小月経、無月経
- いらいら、不安感、落ち着きのなさ、不眠
- 筋力低下、周期性四肢麻痺
- 若年者では、神経過敏、易疲労感、動悸、暑がり
- 高齢者では、体重減少、食欲減退といった症状が目立ちます
身体所見
- びまん性甲状腺腫(甲状腺全体が腫れる)
- 眼症状:眼瞼後退、眼球突出、眼瞼腫脹
- グレーフェ(Graefe)徴候:下方視させると、眼が開いて白目の部分がみえる。
- 振戦:手指が細かくふるえる
- 温かく湿った皮膚、手掌紅斑、爪甲剥離、脱毛
- うっ血性心不全、下肢の浮腫
- 前頸骨粘液水腫:下腿の頸骨前面に左右対称にオレンジの皮のような固い隆起
検査成績
- 総コレステロール低値
- アルカリホスファターゼ(ALP)高値
- 食後急速に血糖値が上昇する(oxyhyperglycemia)
内分泌検査
- 血中甲状腺ホルモン高値(FT4, FT3)
- 血清TSH著明低値(多くは測定感度以下)
- 抗TSH受容体抗体陽性
- 抗TPO抗体、抗Tg抗体も高頻度で陽性
画像検査
- 甲状腺超音波検査:甲状腺全体が腫大し、甲状腺内の血流が増加
- 甲状腺放射性ヨウ素またはテクネシウムシンチグラフィ:摂取率が高値、甲状腺全体に分布
治療
- 抗甲状腺薬(チアマゾール、プロピルチオウラシル)
- 頻度は低いが生命にかかわる重症な副作用[無顆粒球症(白血球数の減少)、重症肝障害]があり、とくに内服開始から3ヶ月間は注意が必要
- 発熱や咽頭痛、黄疸、血痰、血尿があるときは、直ちに医療機関に相談すること
- 重症例にはヨウ化カリウムを併用することがある
- 放射性ヨウ素(131I):妊婦には禁忌
- 手術(甲状腺亜全摘出)
- 甲状腺が大きい
- 抗甲状腺薬に副作用がある
- 経過が長い
- 腫瘤を合併している場合などが適応
- 喫煙は病状に悪影響をおよぼすことが明らかです
診断基準バセドウ病の診断ガイドライン(甲状腺疾患診断ガイドライン2021)
- a)臨床所見
- 頻脈、体重減少、手指振戦、発汗増加等の甲状腺中毒症所見
- びまん性甲状腺腫大
- 眼球突出または特有の眼症状
- b)検査所見
- 遊離T4、遊離T3のいずれか一方または両方高値
- TSH低値(0.1μU/ml以下)
- 抗TSH受容体抗体(TRAb)陽性、または甲状腺刺激抗体(TSAb)陽性
- 放射性ヨード(またはテクネシウム)甲状腺摂取率高値、シンチグラフィでびまん性
- バセドウ病:a)の1つ以上に加えて、b)の4つを有するもの
- 確からしいバセドウ病:a)の1つ以上に加えて、b)の1、2、3を有するもの
- バセドウ病の疑い:a)の1つ以上に加えて、b)の1と2を有し、遊離T4、遊離T3高値が3ヶ月以上続くもの
- 付記
- コレステロール低値、アルカリフォスターゼ高値を示すことが多い。
- 離T4正常で遊離T3のみが高値の場合が稀にある。
- 眼症状がありTRAbまたはTSAb陽性であるが、遊離T4およびTSHが基準範囲内の例はeuthyroid Graves’ diseaseまたはeuthyroid ophthalmopathyといわれる。
- 高齢者の場合、臨床症状が乏しく、甲状腺腫が明らかでないことが多いので注意をする。
- 小児では学力低下、身長促進、落ち着きの無さ等を認める。
- 遊離T3(pg/ml)/遊離T4(ng/dl) 比は無痛性甲状腺炎の除外に参考となる。
- 甲状腺血流増加・尿中ヨウ素の低下が無痛性甲状腺炎との鑑別に有用である
- 付記
<参考>
バセドウ病治療ガイドライン2019 日本甲状腺学会編. 南江堂 2019.
甲状腺疾患診断ガイドライン2021 日本甲状腺学会
コメントを残す