BNPと腎機能

いい腎臓

BNPは、心臓の筋肉が伸び切った状態になると、心臓での生成が増えてきます。NT-proBNPは、BNPの前駆体から作られ、BNPと同じように作られます。

心不全では、心臓の筋肉が伸び切った状態が続くので、血液中のBNPやNT-proBNPが増えてきます。

BNPやNT-proBNPは、採血検査で心不全の重症度が推測できるので、非常に役に立つ指標として、診察や治療に使われています。

ただし、心不全以外にも、BNPやNT-proBNPの数値が増えることがあります。

たとえば、腎臓の機能が低下すると、腎臓からの排泄が悪くなり、見かけ上、BNPやNT-proBNPの値が上昇することがあります。

それ以外にも、年齢や、炎症、肥満などが数値に影響すると言われていますので、この数値だけで心不全を判断することは注意が必要になります。臨床症状や、心エコーなどの他の検査と組み合わせて、判断することが大事です。

<参考>
日本心不全学会HP(2019.8.20閲覧)
http://www.asas.or.jp/jhfs/topics/bnp201300403.html

心不全とBNP|総集編

2019年1月19日
息切れ

心不全|原因から治療まで

2018年12月21日

BNPに影響する因子

2017年5月15日
息切れ

心臓が悪くて喘息がでる|心臓喘息

2009年10月5日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です